大人のピアノレッスン 2022/10/11 大人のピアノレッスンのお問い合わせが続いています好きな曲がある弾きたい曲がある目的をもってそのために時間を使うこと、何ヶ月後、何年後の自分を想像してそのために行動すること、大切だと思います…
初めての合唱コンクール 2022/10/04 この2年、合唱コンクールが無く、卒業式や6送会、3送会も曲数が減り、学校でピアノを弾く機会がとても減ってしまいました今年はどの中学校も合唱コンクールが開催予定で、とても嬉しいです先日オーデ…
少しづつ少しづつ‥ 2022/09/28 子供たちは小さなおててで小さな優しい音でピアノを弾いてくれますムラがあって時々眠たくなったり気が乗らなくなったり一緒に来てくれた兄弟姉妹の様子が気になったり‥そんな時もあるけれど、同じことを…
ベビーのためのリトミック 2022/09/25 先月と今月、0歳児と1歳児のリトミック講習を受けてきました清水区は台風の影響を受け、断水、節電のために、飲食店など沢山のお店が休業しています朝から給水車に行列を作り、重たい水を持って歩いてい…
大人の方の体験レッスン 2022/09/23 弾きたい曲の楽譜を持参して来て頂きました初心者の方には、調や左手の動き、右手の細かい音符が難しい曲ですが、とても美しい旋律で、弾きたくなる理由が解る素敵な曲☆独学で練習されていたようで、コツ…
前向きな姿勢 2022/09/17 今月3人の生徒さんが両手奏に入りましたどの子も一度弾いてみると「もう一回やる!」と何度も何度も弾いてくれますその前向きな姿勢、真剣な横顔、出来た時のニコニコ笑顔、こちらも嬉しくなります来年の…
新たなステージに向かって 2022/09/11 生徒さんが突然「次何弾こうかな‥」と独り言「何?弾くって何を?」と聞いてみたら「来年の発表会」って気持ちは新たなステージに向かっていることに嬉しく思いました春休みに発表会の譜読みが始まります…
人の心に響く演奏 2022/09/06 学校、部活、塾に日々忙しい生徒さんここ数年の発表会の中で、一番練習し、本番も安定した演奏をしていました舞台裏で聴いていて、とても成長を感じました演奏後、ロビーで見知らぬお客様に“とても上手だ…
今日から9月 2022/09/01 今日から9月あいにくの雨ですピアノの音がちょっとおかしかったので、調律師さんに直して頂きましたなかなか見られないピアノの解体、何度見たことでしょぅか‥鍵盤剥離、ピアノの査定、いつ見てもピアノ…
運命な出会い 2022/08/29 ピアノを習い始めて一年ちょっとの生徒さん発表会が近づいて、ピアノの練習時間が増えてきましたキーボードで練習している姿を見て、お母様はピアノを買ってあげたいと思ってくれたみたいです当初は電子…